
NMN点滴とは?
NMNとは、ビタミンB3群の中に含まれる「β-ニコチンアミドモノヌクレオチド」の略称で、あらゆる生物の細胞に存在しています。
長寿に関係する抗老化遺伝子「サーチュイン」の働きを活性化させる働きがあるといわれており、ハーバード大学医学部の研究において、体内に取り込むことにより若返り効果が認められた次世代のエイジングケア療法です。
本来は体内で自然に生成されるNMNですが、加齢とともにその生産能力は減退し、それにより身体の修復機能は失われます。
健康な身体やみずみずしい肌を維持するには、NMNは欠かせない存在です。アフューB&Hクリニック大阪では、健康な身体やみずみずしい肌を維持するために、NMN点滴治療を行います。
こんな方におすすめ
NMN点滴のメリット

NMN点滴療法は、食品やサプリメントで取るよりもはるかに多く、効率的にNMNを体内に取り込むことができます。点滴療法は即効性があり、その効果を具体的に感じることができます。
NMN点滴の効果と副作用
人により効果が異なりますが、健康を持続し、老化予防(エイジングケア)、疲労回復など、以下のような効果が期待できます。
① サーチュイン(長寿)遺伝子の活性化=若さがよみがえる
② 体力がよみがえる
③ 熟睡できる
④ エストロゲンが上昇する
⑤ 運動中の呼吸が楽になる
⑥ 肌の張りがUPする
⑦ ミトコンドリアが活性化される
⑧ 頭がスッキリする
⑨ 思考・集中力が高まる
⑩ 代謝が上がる

NMN点滴の副作用
ごく稀に血管痛を感じる方はいらっしゃいますが、観察研究により継続して検証中です。
また、癌、肝機能障害、腎機能障害、その他重篤なご病気の治療中である方は適応になりません。NMN点滴療法は病気の治療ではありません。
NMN点滴の施術の流れ、期間
医師による症状やお悩み、ご希望をお聞かせいただき診断します。必要であれば採血をいたします。
初回は医師の問診でNMN点滴療法が適応になるかを判断します。
また、点滴をする日から過去半年以内の採血結果をご持参いただきます。もし、過去半年以内の血液検査がない場合は、アフューB&Hクリニック大阪で採血を行ってから点滴をいたします。点滴時間は30分程度です。
治療の頻度は、効果を感じていただくために、まずは1〜4週に1回程度、5回連続でされることをおすすめします。

NMN点滴の費用について
項 目 | 料 金 |
---|---|
NMN点滴100ml | ¥49,500 |
※料金は税込です。